2017-06-06第30回荻窪音楽祭自主企画【アルカフェスタ☆classica】
■ [ライブ告知]11/12(日)第30回荻窪音楽祭自主企画【アルカフェスタ☆classica】
今年もクラシックの祭典、荻窪音楽祭に参加します!
今回はギター色が強いですね♪
第30回荻窪音楽祭
【日程・時間】11月12日(日)19:00~23:00(L.O. 22:30)
【料金】
・出演者:¥1,500(2drink込み)
・お客様:入店チャージ¥500+1drink(¥500)
【出演】※出演順
◆Euphonia(声楽アンサンブル)
近未知英(ソプラノ)/山本ユリア(アルト)/村松勝久(テノール)/
島谷信和(バス)
Euphoniaは「快い音」を意味するラテン語。ルネサンス・バロックをメインレパートリーとする
Angelic Voicesという合唱団を母体として、各パート1人ずつのアンサンブルを楽しみたいというメンバーが集まって結成。
〈演奏予定曲〉
Ave Regina caelorum(F.Guerrero)
◆木村剛(Gt)
16歳でクラシック・ギターに出会い、以来、ブランク無しに弾き続けています。
2016年に「第一回クラシックギターリサイタル」を開催。
毎年続けて、2050年の100歳記念リサイタルを目指します。
〈演奏予定曲〉
大聖堂(A.バリオス)
ショーロス1番(V.ロボス)
青空の向こうに(佐藤弘和)
◆齋藤修一郎(Gt)
https://shoesguitar.wordpress.com/
クラシックギターを安達常一、永島志基、柴田杏里に師事。
神奈川・東京を中心に活動中。
品川ギター茶会主催。
エスタシオネス・ギターカルテットメンバー。
池子米軍住宅地にてギター講師を勤める。また、品川区の自宅にてギター教室を開催。
「ギターは遊び道具」がモットー。
Twitter: @shoe_desu
〈演奏予定曲〉
アナトリア民謡による変奏曲(C.ドメニコーニ) 他
◆中村領太(Gt)
1981年生まれ。32歳からクラシックギターを始めました。
YouTubeでトレモロ演奏を見てアルハンブラに挑戦しました。
〈演奏予定曲〉
アルハンブラの想い出(フランシスコ・タレガ)
ラグリマ(フランシスコ・タレガ) 他
◆肥後功輔(Gt)
1970年生まれ。
中学生の時、家にあったナルシソ・イエペスの
レコードを聴き、クラシックギターを始める。
2010年、アコースティックギタリスト
堀尾和孝氏のオリジナル曲を採譜/演奏し
YOUTUBEにアップロードしていたところ、
思いがけずも堀尾さんご本人に声をかけていただき、
人前で演奏させていただく機会が増えました。
高円寺「楽や」で偶数月最終土曜日に開催されている
「堀尾和孝アコギ一本勝負」ライブに
ハーフタイムアクトで出演中。
〈演奏予定曲〉
グノーのアヴェマリア(バッハ/グノー) 他
【タイムスケジュール】
18:30 出演者入店&サウンドチェック(先着3組/5~10分程度)
19:00 開店
19:30-19:50 Euphonia(声楽アンサンブル)
19:50-20:10 木村剛(Gt)
20:10-20:30 齋藤修一郎(Gt)
(20:30-20:50 休憩)
20:50-21:10 中村領太(Gt)
21:10-21:30 肥後功輔(Gt)
22:30 ラストオーダー
23:00 閉店
◆その他の注意事項
・1グループ20分程度(MCなどすべて込み)の持ち時間で演奏していただきます。
・店にある機材や楽器は自由にお使いいただけます。
・大音量楽器の持ち込み、事前のセッティングなどはお受けできません。
・出演順は全組決定後、お店からスケジュールを提示させて頂きます。出演時間の
ご希望は原則としてお受けいたしませんので、ご了承ください。
・当日はご自分の出演時間の30分前までお越しください。
・当日の18時30分~19時の間、先着3組に限り、10分以下でサウンドチェックをお受けしております
初めてのお店だからちょっと不安… 事前に楽器に触れてみたいなどの場合にご利用ください。
・開催日前のサウンドチェックは受け付けておりません。
・楽器編成や人数が変更になる場合、前日までにお知らせください。
・エントリーが6組に達していない場合、前日までエントリーをお受けいたします。
・当日の飛び入り参加は、原則としてお受けしておりません。
・1グループ20分の持ち時間で、休憩1回に約20分を見込み、全体で150分のイベントです。
曲数・MCなどは時間内で自由ですが、20分を超えることがないよう、
時間キープにご協力ください。
(MCによる時間オーバーには特にご注意ください。MC1回につき2~3分を見込むと良いようです)
・USTREAMにてライブ映像を配信します。http://www.ustream.tv/channel/alcafe-live
※動画は1週間保存いたします。
・出演者の皆様もリスナーとして是非お互いのステージを楽しんでください。